ブログこの星の未来の創り方
2017.05.24
うず、まわりはじめています(うずのはじまりvol.21)
******************************
一人ひとりのいのちの輝きがつながりあって
今ここに、大きなうずがはじまる……
きれい・ねっと感謝祭2017
~うずのはじまり~
2017年5月28日(日)
10:00~18:30(開場9:30)
京都KBSホール ぜひ、ご一緒くださ~い♪
https://kilei.net/event/2017-
******************************
さて、今日は24日
マヤのツォルキン暦のKIN1
つまり元旦にあたる日なんだそうです。
26日は新月だし
28日の感謝祭は
「うずのはじまり」という名前のとおりに
スタートのエネルギーが
あふれるときなのですね。
ずいぶん昔に書いたから
みんな覚えていないだろうけれど
開催日程決めた理由って
KBSホールが空いていてのが
この日だったというだけなんだから
おもしろいものですね。
感謝祭まであとわずか。
毎日のように
いろいろなところで
皆さまが感謝祭をご紹介くださっています。
ちょっと全部把握しきれないんだけど
こんな感じ^^
http://www.funaiyukio.com/funa_ima/
http://ameblo.jp/yokotv/entry-12275150976.html
https://ameblo.jp/nandemosennin/entry-12272916292.html
https://ameblo.jp/takako711/entry-12273344047.html
着々と準備を進めてくれているようです。
可愛いポップ~☆
ああ、きれい・ねっとのブースにもほしい!
誰か絵心プリーズ!!
盛りだくさん通り越して
すごく過密なプログラム
うちゅうさん(父)が
つくってくれたのですが…
デカいやろっ
それから
歴史ある注連縄・麻製品問屋の「麻光」さん
ふっちゃん♪が
大麻の草木染め。
私はパソコン作業中のための
エプロンを購入させていただく予定。
先日見本を送っていただいたのだけれど
それがもう
涙が出るほど優しい生地
とことん丁寧な縫製でね。
見本なんてとんでもない
これをくださいとお願いしました。
手に取らないと分からないよね。
手に取ってほしいなあ、たくさんの方に。
藍織成さんのストールたちもそうだし
ゆかりやのとんぼ玉は
とんぼ玉が生きている感じがするんだよね。
尚子さん(名前が一緒)
みけちゃんがくまもんほしいって言ったの
憶えてるかなあと心配してたよ。
みやちゃん(ten*のてしごと)のとマスクなんて
私とよく会う人は知ってると思うけど
もうね、手放せませんから。
みやちゃん、読んでたら
食パンほしい!!
フラワーレさんの
ハーブソルトとか酵素ジュースも
絶対外せないし
トータルヘルスさんは
真美鏡はもちろん
スパッツ、バイオペースト、ミセル……
多くて全部言えない。
ああ
こんなに丁寧に
ものをつくられている方かいらっしゃる。
だからね。
もう、うずは
まわりはじめているんです。
準備が進めば進むほどに
あなたとも
ご一緒したいと
やっぱりしつこく
誘ってしまいたくなるのです。
ご一緒しましょうよ
ね♪
☆きれい・ねっと感謝祭2017☆
~うずのはじまり~
2017年5月28日(日)
10:00~18:30(開場9:30)
京都KBSホール
https://kilei.net/event/2017-
今日もお読みくださって
ありがとうございます。
愛と感謝をこめて。
山内 尚子 拝
《感謝祭2017についてのブログ》
・きれい・ねっとのご本づくりについて
初心にかえってご挨拶(うずのはじまりvol.1)
・感謝祭を開催することになった経緯
信頼しなさい(うずのはじまりvol.2)
・出版社イベントにブース出展がたくさんある理由
真実の豊かさ(うずのはじまりvol.3)
・講演者ご紹介その1:旺季志ずかさん
ありのままで(うずのはじまりvol.4)
・全員プレゼント、あります♪
・講演者ご紹介その2:Sora Keikoさん
・講演者ご紹介その3:赤塚高仁さん
・講演者ご紹介その4:三浦直樹さん・今津正美さん
・東日本大震災と感謝祭のこと
・講演者ご紹介その4:近藤陽子さん
・一人ひとりが色彩の違ううず(宇宙)なのです
・私一人じゃ無理なことができる理由
・感謝祭で創出したい世界のお話
「きれい・ねっと」という曼荼羅(うずのはじまりvol.13)
・魂の本質にある祈りを本にしたいのです
・赤ちゃんがお母さんを選んでくる!
・きれい・ねっとが著作権を放棄する理由
・感謝祭をきっかけにいろんなご縁が広がります
・講演者ご紹介その5:和泉貴子さん
・スタッフおススメの1冊を書いてもらいました
・根を詰めすぎて止まれサインが出たというお話
追伸
「◎月×日のブログをみた」と
ご注文画面の備考欄に書いていただければ
その日にご紹介している書籍の送料を
弊社負担とさせていただいています。
(きれい・ねっとの書籍にかぎります)
皆さまぜひぜひご活用くださいませ~♪
******************************
税込定価1,620円・ただいま送料無料好評発売中!!
※無料メルマガ、よろしければぜひご登録を♪
https://kilei.net/mail_
******************************