ブログこの星の未来の創り方
2016.10.18
ただいま~♪
昨夕、無事に
横浜から姫路に戻ってきました。
今日から事務所に出てきています。
毎年のことだけど
荷物の整理が大変だよ……とほほ。
あ、それでね。
いやー、搬入搬出を含めて
怒涛の横浜4日間
ブログ更新しようと思ってたんだけど
あまりにも盛りだくさんすぎて
アイフォンからの投稿は
難しかったです、ごめんなさい。
写真は山のように撮っていただけていて
一度も投稿できなかったのに
FBのタイムラインはお祭り状態です。
ブログでもご紹介するので
どうぞお楽しみになさってくださいね。
(きれい・ねっとブースには
豪華なお客さまもたくさん♪)
でも、とにもかくにも
やっぱりまず感謝したいのは
この大きなイベントを
創ってくださった
船井本社グループの皆さま。
ほんのすこし運営にかかわらせていただき
搬入搬出の時間もご一緒することで
ほんの一端ではあると思いますが
それでも、どれほどのご尽力があるのかを
知ることができました。
舩井勝仁さん、佐野浩一さん、
小川雅弘さんから始まって
ちょっともう
お名前挙げていたら
長くなりすぎますのでやめますが
持ち場を守ってくださっていた
お一人ずつの笑顔を
思い浮かべるだけで
感謝の想いが湧きあがります。
心からありがとうございます。
それから
いちばん感謝したいのは
きれい・ねっとブースを支えてくれた
美佐子ちゃん、充代ちゃん、
チアキちゃん(写真撮れてなくてごめん)
あと、搬出手伝ってくれた
向井さんとなわじゅんも。
皆さんがいてくださらなければ
きれい・ねっとブースは
立ちゆきませんでした。
本当にほんとうにありがとう。
もう何年前になるのか
楽しく生きる会のブースの
長机半分を間借りして
書籍の販売をスタートして。
4年前かな
はじめて
出展社として登録させていただき
最初の頃は
知名度ゼロですから
私が声を張り上げて
一生懸命販売をしたものです。
それが
昨年お手伝いしてくださった
4人がまた集まってくださって
今年はライブに舞台にご挨拶にと
私がブースから離れていても
いつも笑顔でブースを
守り続けてくださいました。
最後の朗読を終えて
戻ってきたら
みんなでテキパキ
搬出作業をしてくれていて
相変わらず
体力のない私は
文具の片付けや
みんなにお菓子配ってただけっていうね(笑)
(帰り道、スタッフのみんなと見上げた満月)
なんかねえ。
涙が出たの、ありがたすぎて。
たった一人で始めた
田舎の小さな出版屋さん。
でも
もう、私は一人じゃないんだ。
怖くて、震えながら
踏み出した
小さな一歩が
本を書いてくださる方
本を創ってくださる方
本を読んでくださる方
いろんなかたちで支えてくださる
すべてのみなさまのおかげで
ここまでくることができました。
あなたがいてくれるから
私がいる。
遠くても近くても
たしかにつながっている。
また、今日から
今ここからがんばります。
大切な
いま伝えなければならない
愛あふれる言葉たちを
本にしていきます。
だって、
私は
みんなと、あなたと一緒だから。
そして、これからも
来年も9月に
舩井フォーラム開催されます。
もちろん、きれい・ねっとも参加します。
出逢ってくださったすべての皆さま
心からの感謝とともに
また横浜でお会いできることを
心から楽しみにしています!!
明日から
AKDNライブのことや
著者先生方のこと
お越しくださった皆さまのこと
新しい出逢いのことなどなど
少しずつ書いていきますね♪
今日もお読みくださってありがとうございます。
愛と感謝をこめて。
尚子 拝
追伸
「◎月×日のブログをみた」と
ご注文画面の備考欄に書いていただければ
その日にご紹介している書籍の送料を
弊社負担とさせていただいています。
皆さまぜひぜひご活用くださいませ~♪
****************************************
☆10月15(土)16日(日)舩井フォーラム2016
~ 封印が拓かれるとき ~
パシフィコ横浜国立大ホール・アネックスホールほか
きれい・ねっとブース出展、山内尚子歌います♪
※無料メルマガ、よろしければぜひご登録を♪
https://kilei.net/mail_magazine/
****************************************