follow us
書籍の購入はこちら | まなひくらぶに参加
まだまだだなあ、なんだけど
2018.09.14 (Fri)
最近つくづく思うのは
まだまだだなあ、ということ。
先日の超進化論講座では
はせくらみゆきさんの
『宇宙のリズムにそった生き方』
まだ読んでない方は
ゼッタイ読んでくださいとお知らせしましたが
きれい・ねっとには
すばらしいご本が
まだまだたくさんあって
たとえば
ぜひ読んでほしいなと思って
時々お知らせするのが
長島龍人さんの
『長島龍人のブラックショー……
第三のクリーニング
2018.09.13 (Thu)
ずっと前に書いた
真夜中の瞑想散歩
必要性を感じてずっと続けています。
これは参道、 後ろにすごく大きな松があって 松ぼっくりがいっぱいくっついてるんだけど 暗すぎて撮れない。
さて
私の人生の中で
(大人になってから)
ものすごく大きな変化があったのは
阪神淡路大震災
そして、きしおくんが亡くなった時
自分にはどうしようもない出来事に
悔しさや無力感が残っていたの……
おもそう
2018.09.12 (Wed)
今日はちょっと
バタバタしているので
小ネタをひとつだけ
このブログには
ほとんど登場したことないのですが
私には弟がおりまして
プロのイラストレーターを
しております。
たとえば、
昔の私の名刺の似顔絵は
弟が描いてくれたものです。
ふだんは
別のところで働いていますが
おじいちゃんとおばあちゃん
2018.09.11 (Tue)
大学受験生のたつきさん
天王山の夏休み
いやーすごかったですよ。
部活に戻ったりとかもあったのに
400時間以上勉強しましたからね。
でも、その夏休みを終えて
最初に感じたのは
どうしようもない「焦り」だったようです。
でもでも、実はどうやらこれは
真剣に勉強した人であればあるほど
みーんな感じることみたい
<……
自然と調和した存在から学ぶこと
2018.09.10 (Mon)
姫路では
ほとんどは夜の短時間なのですが
連日前が見えないほどの
大雨が降っています。
今朝は警報が出て
たつきさんの高校は休校になりました。
大きな被害はないのですが
梅雨とはまた違った
身体の重さがありますね。
写真は先週末
初めて訪れた
ホルミシス浴ができる坑道
「富栖の里」で出逢ったきのこさんたち
神戸の震災の時に感じたのですが
被……
ぜひご遠慮なく
2018.09.07 (Fri)
フェイスブックって
何年か前のその日の自分の投稿を
お知らせしてくれる機能があるのですけれど
昨日、その機能で出てきたのが
4年前の出来事でした。
その日の私は
東京から帰る新幹線に乗るのに
いつもなら徒歩5分で行ける距離を
40分もかかって
冷や汗をかきながら
なんとか乗りこんでいます。
その後、予約した席まで歩けずに
車掌さんに
近くの席に予約を変更してもらい
荷物を運んでもらって
なんとか姫……