ブログこの星の未来の創り方
2018.08.14
昭和な二人
えーっと
よく考えたら
東京から戻った翌日から
世の中(きれい・ねっと事務所を含む)は
お盆休みだった――――!!!
自営業と受験生の親子には
休みなんてないのだよ、うん。
ではなぜブログをお休みしていたかというと
お墓参りを済ませてから
勉学にいそしむたつきさんの隣で
啓さま(森井啓二さん)の新刊
『光の魂たち 植物編』の編集の
ラストスパートをかけていたのです。
そして、今日の夕方
なおこサイドで全編校了しました。
ほんとにね。
突然エンジンがかかるのです。
こんなことで
なぜちゃんと定期的にご本が仕上がるのか
私にはまったくわからない。
わからないけれど
でも
植物たちの物語は
光の粒子が細かいように感じられて
その光が含まれた言葉たちを
丁寧に調えていく時間は
学びにあふれた
幸せなものだったなあ。
明日からは
本格的に
丸山修寛先生のご本の原稿を
創り始めるのだけれど
その前に
ホッと一息
一回では終わらないけど
9日から今日までのことを振り返ってみよう。
9日は
篠浦伸禎先生と晩ごはんご一緒したんだけど
指定されたのが
渋谷のタイ料理「カオサン」というお店。
そして流行りの
レモンサワーでかんぱーい♪
お料理が辛うまいので
シュワシュワッと、すすみますね。
どちらかと言えば(言わなくても)
昭和な二人なので
写真など撮ったりはしないのだ。
(昭和な二人)
http://kilei.ocnk.net/product/355
ご本の完成お祝いということで
お誘いいただいたのだけれど
「ところで先生、
なんでカオサンにしたんですか~?」
って質問したら
「夏だからさ。
せっかく山内さん来てくれるし
リゾート気分になっていいかなと思ってね」
えーーーっ
先生、わざわざそんなこと
考えてくださったんだー!
しかし、実際は
「池波正太郎、最高ですよねー」
「淀川長治が勧めてた映画がさー」
(ついていける自分のおっちゃん力に
自分でちょっと感動したよね)
なんていう
どこまでも昭和な話題。
どこがリゾートやねん(爆)
あ
真面目なお話もしたのですよ。
統合医療という言葉を
初めて使った時は
風当たりがとてもとても強かったそうです。
それが実績を伴ってきて
患者さんも多く来られるようになったので
あんまり言われなくなった。
でも
本当に大変なのはここから。
何がどう大変なのか
私たちはどう捉えたらいいのか
何ができるのか
次の超進化論講座の時に
お話ししたいなと思います。
そして
これは、
きれい・ねっとのできることとして
ちょっと長期でいろいろ
先生が様々な分野の取材をし
検証を進められたことをまとめて
来年の秋とかに
新刊を出そうということになりました。
いつか言語化したいと思っていた
不思議なエネルギーのことについても
取材してくださるそうなので
とても楽しみです。
今度は冬に飲みたいですねー。
それだったら、おでんとかだよね。
ああ、どこまでもいっても
昭和な二人なのでした。
おっと、タイムアップです。
こんなペースじゃ追いつかないなあ。
明日はたぶん「宇宙人な二人」
というタイトルで書きますね^^
今日もお読みくださり
心よりありがとうございます♪
愛と感謝をこめて。
山内 尚子 拝
******************************
☆楽しみなイベント
・大阪会場・第3回(2018.09.02)
講師:ビュージック代表 片岡航也
・東京会場・第3回(2018.10.07)
講師:丸山クリニック院長 丸山修寛
・大阪会場・第4回(2018.11.04)
講師:ミラクルアーティスト はせくらみゆき
https://kilei.net/event/2018-10-21/
http://kilei.ocnk.net/product/355
http://kilei.ocnk.net/product/354
(宮﨑貞行)
http://kilei.ocnk.net/product/353
※無料メルマガ、よろしければぜひご登録を♪
https://kilei.ocnk.net/mail
******************************