ブログこの星の未来の創り方
2018.10.05
怒りの正体
今朝の瞑想もどきを
またもや走り書きのメモ的に
クリーニングしようと想う時に
最初に出てきがちなのは
謝れない!!!!!っていう
思考の顔をした感情
えーっと男性の方が多い気がする。
……と思ったけど
理由は違えど
女性も多いですね、たぶん。
いや、だって自分悪くないし
どーう考えたって相手が悪いし
(相手というのは、クリーニングの対象物
人、病気等の出来事etc)
これ、怒りのフェーズです。
根底には
わかってほしいというのがあるのに
お前になんか
わかるわけねーだろ
的になっている。
怒りの奥には
たぶんというか、確実に悲しみがある。
わかってほしいのに
わかってもらえない
長いこと
それを繰り返すうちに
どうしていいか分からなくなって
だいたい心のすみっこのほうで
体操座りをして
頭を膝で抱え込んでいる。
これって
思考の顔をした感情の顔をした
実は過去からの記憶の蓄積です。
さらに見つめていくと
怒りの正体は
とてつもなく大きな
悲しみなんだなあと
そんなふうに思います。
でね。
謝るのは
その体操座りしている
過去の記憶がつくった
自分に向かってなのです。
凍りついて
凶器のようになってしまった
その自分の記憶が
ごめんなさい
ありがとう
愛しています
で、溶けていく。
そうすると
意味も分からずに
涙がこぼれます。
これが、最大の許し
「法雨」と言われるものなんですね。
と、いうようなワークを
7日の「なおちやん流・超進化論講座」
(東京・四ツ谷船井セミナールーム)では
やりたいなあと思っています。
あと、いま星の動きが
なかなかおもしろいフェーズなので
そのあたりも
ズイズイお話ししたいと思います~。
ご参加の皆さまは
お楽しみになさってくださいね^^
さ、お仕事に戻ります☆
今日もお読みくださり
心よりありがとうございます♪
愛と感謝をこめて。
山内 尚子 拝
******************************
☆楽しみなイベント
・東京会場・第3回(2018.10.07)
講師:丸山クリニック院長 丸山修寛
・大阪会場・第4回(2018.11.04)
講師:ミラクルアーティスト はせくらみゆき
https://kilei.net/event/2018-10-21/
http://kilei.ocnk.net/product/355
http://kilei.ocnk.net/product/354
(宮﨑貞行)
http://kilei.ocnk.net/product/353
※無料メルマガ、よろしければぜひご登録を♪
https://kilei.ocnk.net/mail
******************************