ブログこの星の未来の創り方

きれい・ねっと > ブログ > この星の未来の創り方 > 【クリエイト・オンデマンド 新たなる価値の創造】 #185

2023.06.05

【クリエイト・オンデマンド 新たなる価値の創造】 #185

皆さま、こんばんは♪
.
今日は
きれい・ねっとのコンセプト
第9回目となります。
.
今日のお話は
ちょっと分かりづらいかもしれないのですが
ご本の製造方法について
解説したものになります。
.
◇クリエイト・オンデマンド
新たなる価値の創造
 Concept09◇◇◇◇◇
.
きれい・ねっとの本創りの特徴は
印刷工房を併設することによって
多くの書籍を
内部製作しているという点です。
.
大量生産には向いていないものの
パソコンからデータを直接送り
高細密トナーによる
レーザープリンターで出力することで
.
1冊から短時間で
本を製作することのできる
「オンデマンド印刷」を採用しています。
.
Amazonが本格的に参入するなど
徐々にメジャーになりつつある
オンデマンド印刷(POD)による本創り。
.
実はわたしたちは
おそらく西日本では初めて機器を導入し
.
かつ、小規模ながらDTPデザインから
印刷、製本やカバー巻き等
書籍製作の全行程を
内部で行っている工房は
.
当時はかなり珍しかったようで
驚いた東京のメーカーが
視察に来るほどでした。
.
40年以上印刷に携わってきた
わたしの両親の
紙や印刷、DTPデザインに関する
知識と技術、
.
そして
新しいテクノロジーへの
好奇心とチャレンジ
.
なにより本を創ることへの情熱が
たしかな礎として
きれい・ねっとの本創りを支えています。
.
わたしたちはいま、
メーカーとも歩調を合わせ
「クリエイト・オンデマンド」をテーマに
.
オンデマンド印刷に
情報を伝達するだけではない
新たな価値を創造しようと
様々な取り組みにチャレンジしています。
.
けれどその流れは
決して突然に
はじまったものではなく
.
過去からつながる想いの
延長上にあることを忘れず
.
心からの感謝と敬意を
表したいと思います。
.
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
.
ご存じの方はご存じな話なのですが
わたしは若いころ
システムエンジニアをしていました。
.
その時代は
よーうやくインターネットという言葉が
世の中に知られてきたころで
.
多くの家庭に
ワープロが広がってきて
「プリントごっこ」が
ちょっとずつ劣勢になって
.
そんな2000年あたりの頃は
.
まさか、だったのですよ。
.
.
パソコンのプリンターの
機能拡充を進めることで
.
本が製造できるなんて!
.
.
たしか2008年くらいに
機械が大好きな父が
オンデマンド印刷機という
見たことも聞いたこともないような
機械を見つけてきて
.
で、熱弁をふるって
リースで購入したわけですが
(ええ、もちろん高額です)
.
西日本で初めての導入なうえに
.
そもそも
プリンターでコピー用紙以外の
しかも、ざらつきのある
書籍用紙を通すなんて
.
機械メーカーさんから
.
「動作の保証はできません」と
.
かなり言われた記憶があって
.
(おいおい、確認せずに買ったのか?!)
.
もし、
書籍用紙の印刷ができなかったら
.
その時点で
きれい・ねっとは終わっていたなあ
.
.
そう考えると
いったい
きれい・ねっとって
どれだけ
危ない橋を渡り続けてきたんだろう
.
今では
かっこいい感じの話に
なってしまっているけれど
.
なかなか
冷や汗ものの
思い出話だなあと
.
書きながら
しみじみするわたしなのでした。
.
.
そして、あれから
10年以上の時がたち
.
スマホが
当時のパソコンのスペックを
はるかに凌駕するようになっている
そんな今
.
書籍と動画のサブスク
「まなひくらぶ」を始めるときにも
ずいぶん無謀と言われたのだけれど
.
.
やっぱり
前例のあるなしなんて
関係ないよね、と
思ってしまうあたりは
ひょっとすると
父親譲りなのかもしれないですね。
.
.
今日もお読みくださり
心よりありがとうございました。
.
これを読んでくださるあなたが
いのち輝く日々を
お過ごしくださいますように祈ります。
.
喜びと祈りと感謝とともに。
山内 尚子 拝
.
今日の写真は
サイト掲載のもの♪
.
<お知らせ>
書籍と動画のサブスクリプションサービス
変容のスイッチをオンにする!
「まなひくらぶ」
https://community.camp-fire.jp/projects/view/550491